昨日の写ん歩で撮った 花写真
ハマナス(浜梨)
分類:バラ科 バラ属
学名:Rosa rugosa
花言葉は
「あなたの魅力にひかれます」「美しい悲しみ」「旅の楽しさ」
ハマナスの名前の由来は
浜に生え 梨のような実を付けることから
ハマナシ(浜梨)と名付けられ、それが訛って
ハマナスになったもので 茄子に由来するものじゃないんだって!
今日も 見に来てくれて ありがとう ❤
■
[PR]
あこさ~ん!こんばんは^^
今日はハマナスですね^^
とっても可憐な花ですよね~私も大好きな花です^^
名前の由来は知りませんでした~また一つ賢くなりました(笑)
蕾もてんとう虫も可愛いね!
たむたむ
今日はハマナスですね^^
とっても可憐な花ですよね~私も大好きな花です^^
名前の由来は知りませんでした~また一つ賢くなりました(笑)
蕾もてんとう虫も可愛いね!
たむたむ
たむたむさーん ヾ(^∇^)おはよー♪
はーい!ハナナスでーす(*^-^)v
昔は浜辺で見かけたものですが
最近では、ご近所のお宅の庭でも見かけます
園芸種が普及したからなんでしょうね~
てんとう虫の動きが速くて、良い角度で撮れなかった(^_^;)
でも、めったに見かけないから撮れて嬉しかったよ♪
嬉しいコメントありがとう♡
はーい!ハナナスでーす(*^-^)v
昔は浜辺で見かけたものですが
最近では、ご近所のお宅の庭でも見かけます
園芸種が普及したからなんでしょうね~
てんとう虫の動きが速くて、良い角度で撮れなかった(^_^;)
でも、めったに見かけないから撮れて嬉しかったよ♪
嬉しいコメントありがとう♡